December 21, 2011

川口の『銭湯』のはなし

寒くなってきたので、あったかくなるようなお話しを少し。職人の街・川口には、今なお昔ながらの『銭湯』があります。

ガラガラと引き戸を開けると番台があり、脱衣所には昔ながらの広告や体重計、そして浴室にはケロリンの洗面器と、男女の湯にまたがる立派な富士山。そんな姿の『銭湯』が今も当たり前のようにあり、いつも地域のみんなに親しまれています。


銭湯の数が最盛期だったと言われる昭和44年、川口には70軒の『銭湯』があり、556軒の鋳物工場がありました。工場数に比例して増え、そして現在急激に減っている『銭湯』は、今では約15軒。
それでも、埼玉県内では最大数、日本でも珍しい多さです。


昔から“ものづくり”と共に築かれてきた川口の銭湯には、受け継がれてきた文化や歴史、私たちが大切にしたいと思う美意識が凝縮されています。
底冷えする寒い日には、少し熱めの湯にのんびりつかって、身も心もぽっかぽかになってみませんか。

「川口に銭湯が多かった理由」については、また次回ご紹介します。

※今回の写真は「あづま湯」さん(埼玉県川口市芝西1-14-8)です。

December 16, 2011

おかめ市


福をかきこむ“かっこめ”と呼ばれる縁起物の『熊手』が売られ、たくさんの人で賑わう12月。
川口ではこの催しを「おかめ市」と呼んでいます。


工場や企業などが、持つのも重そうな大きい熊手を次々に購入し、そのたびに 威勢のいい声と三三七拍子が飛び交い、境内は熱気であふれます。

職人の街・川口ならではの活気を味わうことができる、師走の風物詩です。

今年は、12月15日(木)で川口神社、19日(月)飯塚氷川神社、23日(祝)鳩ヶ谷氷川神社で開催されます。


December 13, 2011

冬のあったかいひとときを

空気が澄んで、すっかり「冬」になりましたね。
身もココロもあったかくなりたいこんな日は、セレクトショップLamp harajukuへ。
「川口暮らふと」のロゴやホームページをデザインしてくれたsunshine to you!さんが、お店のウィンドウを飾っています。


“たき火を囲んだら”
 2011.12.1.thu - 12.27.tue  12:00am-7:30pm
Lamp harajuku

sunshine to you!さんのショールやマフラーなど新作にも出会えます!
表参道へお出かけの方は、ぜひ足を運んでみてください。